2020年12月31日 20:10
オプション・トレーダーの皆様、お疲れ様でしたー
今年の日経平均は、年始の24,115円から3月のコロナショック時に16,358円(-32%,IV70%)の安値、
6月に23,000円まで回復し、その後5ヶ月のレンジウォークを経て、
過剰流動性相場で、大納会の27,602円(+69%,IV17%)の高値と激動の1年でした。
ちなみに、12/28→12/29の千円上昇の時は、
コール買いのLS、買いの多いコール・リバカレなどが機能しています。
コロナで実体経済は悪化するもその対策の景気刺激策と過剰流動性で株価が上がるという
なんとも矛盾した相場が続いています。
市場では、日経3万2千円設もあるようですが、
いつか、その張子の虎の皮が剥がれる日がくると思います。
その時は、プットバックか、ロングで思い切り(笑)
損小利大で。
それでは、皆さん、よいお年を!
今年の日経平均は、年始の24,115円から3月のコロナショック時に16,358円(-32%,IV70%)の安値、
6月に23,000円まで回復し、その後5ヶ月のレンジウォークを経て、
過剰流動性相場で、大納会の27,602円(+69%,IV17%)の高値と激動の1年でした。
ちなみに、12/28→12/29の千円上昇の時は、
コール買いのLS、買いの多いコール・リバカレなどが機能しています。
コロナで実体経済は悪化するもその対策の景気刺激策と過剰流動性で株価が上がるという
なんとも矛盾した相場が続いています。
市場では、日経3万2千円設もあるようですが、
いつか、その張子の虎の皮が剥がれる日がくると思います。
その時は、プットバックか、ロングで思い切り(笑)
損小利大で。
それでは、皆さん、よいお年を!
2020年11月04日 19:29
特に期近IVが目まぐるしく変動しています。
日時 | 先物 | 代表 | 第1月 | 第2月 | VI | 月サヤ |
11/04 水 19:38 | 23,682 | 19.7 | 22.6 | 19.9 | 22.1 | 2.8 |
11/04 水 13:33 | 23,764 | 20.1 | 24.5 | 20.4 | 21.9 | 4.1 |
11/04 水 09:48 | 23,645 | 21.2 | 26.4 | 21.6 | 22.7 | 4.9 |
11/02 月 09:39 | 23,210 | 22.8 | 26.7 | 23.0 | 25.6 | 3.7 |
10/30 金 16:41 | 22,965 | 23.6 | 26.7 | 23.9 | 25.9 | 2.9 |
10/29 木 13:47 | 23,334 | 21.3 | 23.1 | 21.4 | 23.9 | 1.7 |
10/28 水 18:25 | 23,309 | 21.0 | 22.4 | 21.1 | 22.3 | 1.3 |
10/26 月 18:55 | 23,463 | 19.2 | 19.4 | 19.2 | 21.7 | 0.2 |
10/23 金 09:43 | 23,494 | 19.0 | 18.6 | 19.0 | 21.8 | -0.3 |
10/21 水 10:40 | 23,625 | 18.3 | 17.4 | 18.2 | 21.4 | -0.9 |
10/16 金 17:36 | 23,423 | 18.4 | 17.3 | 18.3 | 21.1 | -1.1 |
10/15 木 15:15 | 23,510 | 18.0 | 16.3 | 17.9 | 21.2 | -1.6 |